2010年11月17日

電話催告システム

地方自治体の徴税率を向上し、自主財源の確保をお手伝いします。
  • 効率の良い架電業務、確実な交渉履歴管理で、迅速且つ効率的な催告業務を支援します。
  • 催告業務を分業化し、滞納整理業務の負担を軽減します。
  • 市税だけでなく、様々な滞納債権の催告業務に活用可能です。

オプション機能

●通話録音
●内線転送
●三者通話&モニタリング
●無人オートコール発信
●電話番号辞書検索
  


Posted by fellow01 at 11:22Comments(0)

2010年11月17日

電話催告システム

地方自治体の徴税率を向上し、自主財源の確保をお手伝いします。
  • 効率の良い架電業務、確実な交渉履歴管理で、迅速且つ効率的な催告業務を支援します。
  • 催告業務を分業化し、滞納整理業務の負担を軽減します。
  • 市税だけでなく、様々な滞納債権の催告業務に活用可能です。

基本機能

◆架電機能
・確認発信
・自動発信
◆管理者機能
・催告業務作成ウィザード
・催告結果出力ウィザード
・管理帳票印刷
・グラフ表示
・運用管理
・マスタ設定
・環境設定
◆オペレータ機能
・運用支援
・電話機能
・滞納状況明細表示
・交渉記事入力
◆スーパーバイザー機能
・運用支援
・業務監視
・折り返し電話対応
  


Posted by fellow01 at 11:12Comments(0)

2010年11月17日

電話催告システム

地方自治体の徴税率を向上し、自主財源の確保をお手伝いします。
  • 効率の良い架電業務、確実な交渉履歴管理で、迅速且つ効率的な催告業務を支援します。
  • 催告業務を分業化し、滞納整理業務の負担を軽減します。
  • 市税だけでなく、様々な滞納債権の催告業務に活用可能です。

便利な機能

・納税課と国保課など、別々の課でシステムを共有して運用できます。
・通話中の滞納者が、別の課で作成された催告業務の滞納者として登録されているか検索し、併せて
 交渉することができます。
・話中/不在などの理由で再コールしたい場合は、再コールリストにアラーム登録できます。
・発信対象者リストは「過去の記事入力日付」「年齢」「性別」「在宅時間」をキーにして並び替えることができます。
・携帯番号のみ0036、0039等のマイライン番号を付加して発信することができます。
・折り返し電話には、ナンバーディスプレイ取得により過去の交渉記事を検索しポップアップ表示します。
・上位システムとの連携処理は、スケジュール運転での自動処理が可能です。
・テストモード用のIDを使って、本番運用中のオペレータとは別に訓練モードで架電を行なうことができます。
・重要な交渉事案の場合は、その場で管理者への電話転送、職員連絡票の印刷が可能です。
・複数税目を滞納していた場合、税目別に滞納額の合計を計算することができます。
・架電した相手が留守番電話だった場合、固定メッセージを選択して再生することができます。
・通話中に、期日指定での延滞金計算をシュミレーションしワンストップ対応ができます。
・滞納者をレベル分けし、次回の催告業務作成時に滞納者を仕分けすることができます。
・定型的な交渉記事は予めショートカットボタンを作ることで簡単に入力できます。
・催告業務を作成した後で納付が確認できた滞納者を、発信リストから除外することができます。
  


Posted by fellow01 at 10:19Comments(0)

2010年11月17日

電話催告システム

地方自治体の徴税率を向上し、自主財源の確保をお手伝いします。
  • 効率の良い架電業務、確実な交渉履歴管理で、迅速且つ効率的な催告業務を支援します。
  • 催告業務を分業化し、滞納整理業務の負担を軽減します。
  • 市税だけでなく、様々な滞納債権の催告業務に活用可能です。

システムの特徴

・上位システムとの連携はCSVファイル経由ですので相手を選ばずスムーズな連携が可能です。
・滞納者の条件入力により、電話催告対象者リストを短時間で作成することが可能です。
・自動ダイヤル(プレビュー/パワーダイヤル)なので、効率よく架電でき、誤ダイヤルなどのミスがありません。
・個々の滞納者は世帯単位で名寄せしますので、一度の電話で家族内の複数滞納者と交渉することが可能です。
・「いつ/誰と/何を交渉/次回の行動予定は」を記事として簡単登録でき、誰が見てもわかる内容として管理できます。
・交渉の中で知り得た滞納者の新しい電話番号や、注意点等の情報をローカル管理し即共有することが可能です。
・発信件数/有効折衝件数/納付予定金額をまとめた『業務報告書』等、催告実施後の稼動統計に役立つ帳票を提供します。
  


Posted by fellow01 at 10:06Comments(0)

2010年11月17日

電話催告システム

地方自治体の徴税率を向上し、自主財源の確保をお手伝いします。
  • 効率の良い架電業務、確実な交渉履歴管理で、迅速且つ効率的な催告業務を支援します。
  • 催告業務を分業化し、滞納整理業務の負担を軽減します。
  • 市税だけでなく、様々な滞納債権の催告業務に活用可能です。

システムの運用例


①上位システムから滞納者データを取得します。

②滞納者を分類し、発信リスト(催告業務)を作成します。

③システムが自動的に電話発信を行ないます。

④相手が電話に出た時点でオペレータと繋がり、画面に表示されている滞納状況を見ながら交渉を行ないます。

⑤交渉結果を記事として入力します。

⑥交渉結果データはまとめて上位システムへ返します。
  


Posted by fellow01 at 09:58Comments(0)

2010年11月16日

電話催告システム

地方自治体の徴税率を向上し、自主財源の確保をお手伝いします。
  • 効率の良い架電業務、確実な交渉履歴管理で、迅速且つ効率的な催告業務を支援します。
  • 催告業務を分業化し、滞納整理業務の負担を軽減します。
  • 市税だけでなく、様々な滞納債権の催告業務に活用可能です。

電話催告による滞納者仕分けの重要性

・早期の初動動作として、未納者を対象に一斉に電話催告を行ない滞納理由の仕分けを実施。
・仕分けされた納税意識欠落者への納税指導、納税困難者への相談に適切な職員配置と次回行動予定の策定。
・うっかり忘れの方には、文書催告に合わせた電話催告(直接会話)により指定期日内納付の意識付け。
・電話催告による期日内納付の啓蒙、口座振替勧奨の自主納付の促進。
  


Posted by fellow01 at 16:47Comments(0)

2010年11月16日

電話催告システム

地方自治体の徴税率を向上し、自主財源の確保をお手伝いします。
  • 効率の良い架電業務、確実な交渉履歴管理で、迅速且つ効率的な催告業務を支援します。
  • 催告業務を分業化し、滞納整理業務の負担を軽減します。
  • 市税だけでなく、様々な滞納債権の催告業務に活用可能です。

電話催告システムを活用した納付コールセンターの御提案

 ここ数年の市町村の税収は、景気の低迷もあり減少の一途をたどり、またこれに連動して自治体の規模の大小に関係なく少額事案の滞納者が増加傾向にあります。このような背景により各自治体においては、徴収事務の重要性の議論、徴収強化を目的とした事務の改善、組織改革などの様々な取り組みがなされています。

 例えば、ある自治体様においては、滞納繰越者を増やさないため「現年分の早期徴収・自主納付の促進」に重点を置き、「電話催告システムを活用した納付コールセンター」の構築で徴収業務の分業化・業務改善を実現し、徴収率向上の結果を出しています。

 弊社では、豊富な実績に基づき、「電話催告システムを活用した納付コールセンター」を構築するまでの計画過程から運用開始までのソリューション支援、適切なシステムのご提案、オペレータの実務指導などのトータルソリューションをご提案いたします。

  


Posted by fellow01 at 16:41Comments(0)